

【A様邸 大垣市 戸建在来木造】
奥様の想いを越えたリフォーム~すべらない床~
-
- AFTER
-
-
限られた空間を広く使えるように新たに造作した部分に収納スペースを作りスッキリさせました。
頭上にはダウンライトを取付け、明るさをプラス。
収納スペースにはお客様の好きな色を取り入れる事でワクワク明るい空間へ。
取付した収納棚には今までに出来なかった大好きな雑貨を飾る楽しみもできたようです。
柱は残すため、クロス仕上げにする際、お客様が柱にリードフックを付けたいと仰られたことから
肉球がプリントされているクロスをご提案。全体のバランスを考え選定しました。
-
- AFTER
-
-
床を畳からフローリングへ。キッチンと和室を区切っていた建具を撤去しワンフロアーへ。
わんちゃんがいることから床材はPanasonicのわんにゃんsmileをオススメし採用。
安心して走り回ることができ、汚れた際の拭き取りも簡単にできます。
お客様も驚くほど効果絶大なわんにゃんsmileの床。
走り回っても滑ることなく体に優しい。そんな床材をお客様がすごく気に入られ
別のお部屋や廊下にも使いたいと追加工事をいただくほど!!
-
- AFTER
-
-
寝室として使用する和室も畳からフロアーにし、床の間をクローゼットに造作。
天井と床柱は残す事になり、和洋で融合させる為、ジャパニーズモダンな雰囲気になるよう
クロスや建具を選び、床柱は白で塗装し調和させました。
こちらも床材はわんにゃんsmileを使用。
画像クリックで拡大します
<デザインアワード2024 入賞作品 総合部門:セレクト 全国優秀賞>
長年に渡り、お母様の介護をされてきたA様。今まで余裕がありませんでしたが、落ち着いた今、
これからの人生、自分達と愛犬の明るく快適な住まいにしたいとリフォームを決意。
家族構成:2人 築年数40年