
【H様邸 安八郡 戸建在来木造】
空間と心のゆとり、そしてライフスタイル~今の一番を叶える~
-
- AFTER
-
-
正面は来客時に対応する出入口、
左側は靴などの収納棚を設けたウォークイン収納(家族のの出入口)、
お客様のご要望で来客者がみえた時に収納スペースが隠せるように、建具を取付。
新たに設けた壁にはお客様のご要望でもあったニッチを玄関上り口に作り、
雑貨を飾ったりスリッパを収納できるようにしました。
床は既存の床の上に貼ることが出来、従来の床の貼り替えに比べ
時間とコストを抑えることができる床材、Panasonicのウスイータを採用。
-
- AFTER
-
-
ウォークイン収納部は、パナソニックのエントランスパーツを採用。
開口部の壁には、鍵用のニッチを造作。
こうして、家族の出入りする為の動線に必要な収納を確保。
収納力がアップしただけでなく、見える収納の為、
履く靴も出しやすく、また帰宅後も脱いだ靴をしまうことで
いつも綺麗に保たれています。
-
- AFTER
-
-
部屋の内側から見た写真。ゲストと家族が出入りする(ウォークイン収納)動線が分かりやすい一枚。
帰宅したら、靴を脱いで棚に置き、そのまま手洗いができるランドリー室やキッチンリビングに向かうことができる
動線がしっかりできています。照明はセンサーライトを採用し、出入りする際にライトが点灯するので
手間なく快適な空間に。
画像クリックで拡大します
<デザインアワード2023 入賞作品 総合部門:セレクト 全国優秀賞>
子供の成長と共に、靴のサイズや量が増えた事により、納まりきれない靴が散乱していてストレスを感じていたH様。
毎月送られてくるDMに玄関収納の特集があり、イメージ通りだったのがきっかけに。玄関を綺麗にスッキリさせたい
思いを叶えることができました。
家族構成:4人 築年数:23年